目次
✅ はじめに|オートフィルを使えば入力作業があっという間に!
エクセルで毎回同じ数字や日付を入力するのは大変ですよね。
そんなときに便利なのがオートフィル機能です。
今回は初心者でもすぐ使える「連番や日付を一気に入力する方法」をわかりやすく解説します!
📝 基本のオートフィルの使い方
セルに数字や日付を入力
セル右下の小さな四角(フィルハンドル)をドラッグ
これだけで、データが自動的に増えていきます。
🔢 数字の連番を入力する方法
1つ目のセルに「1」、2つ目に「2」と入力
2つのセルを範囲選択
フィルハンドルをドラッグ
→ 3, 4, 5…と自動的に連番が入力されます。
📅 日付を連続入力する方法
最初のセルに開始日(例:2025/07/16)を入力
フィルハンドルをドラッグ
→ 翌日以降の日付が自動的に入力されます。
※「Ctrlキー」を押しながらドラッグすると曜日だけ繰り返すなども可能!
⚙️ カスタムリストでオリジナルの連続データ
「月」「火」「水」などの文字もオートフィルで繰り返せます。
「月」と入力
ドラッグすると「火」「水」…と続く
✅ まとめ|オートフィルを使って作業をもっと時短しよう
数字・日付・文字の連続データを一瞬で入力
作業の正確さもアップ!
覚えておくと本当に便利な機能です✨